この記事は約 4 分で読めます。

こんにちは、dogarseです。
FX投資を中心に情報発信しています。
FXは2018年から始めました。
現在の成績はこんな感じです。
年 | 実績 |
---|---|
2018年 | ▲70,280円 |
2019年 | ▲297,843円 |
2020年 | +137,857円 |
累計 | ▲230,266円 |
この通り初心者の頃はぼろ負けしました。(笑)
40万近く負けてますねw
敗因はポチポチ病ですね。稼ごうと思って躍起になって取引すると、せっかく利益だしても全部パーになって、最終的にマイナスで終わる毎日でした。
2年かけて試行錯誤した結果、2020年5月からビジネスのようにちゃんと投資計画と資金管理をしました。
運用方針は以下の通りです。
- 毎月運用資金の1%の利益を出す
- ドル円に絞る
- 取引するのは日本時間の18時以降
- 1日1回だけ
- 5pipsで利確する
- レバレッジは25倍
- 損切りしない
5pipsで利確して、運用資金の1%の利益になるようにロット数を調整します。
一番大きい要因は「損切りしない」ことですね。
それからは負けなくなり毎月プラスで積み上げることができました。
そりゃ、損切りしなくなれば負けなくなりますよねw
でも、これが真理だと思いました。
初心者の頃は本に書かれていることを忠実に守って損切りをめっちゃしてました。
けど、損切りするから負けるんだと気づきましたw
損切りしない代わりに、5pispで確実に利確することでポジションを持っている時間がとても短くなりました。
だいたい1時間以内に利確の決済がされます。
万が一、エントリーして反対方向に行っても、強制ロスカットされないように資金管理をしていれば、ドル円は2週間くらい待っていればだいたい戻ってきます。
(もちろん戻ってこない可能性はありますが、いまんとこは戻ってきてますw)
このように方針をビジネス思考を取り入れてから勝てるようになりました。
2020年5月から運用資金を1万円からスタートして、毎月1万円ずつ入金していき、余裕がある月はさらに1万、2万と追加していきました。
そして、2021年1月時点では運用資金は50万円まできました。
この調子で2021年には生涯実績を黒字に持っていきます。
あとは、毎週土曜日に、株式投資のための話題株の情報収集もしています。
その他にも簿記やFP(ファイナンシャルプランナー)についても勉強中なので、まとめながら発信できればなと思っています。
仮想通貨も軽く触ってます。
本サイトでの記事が参考になれば幸いです!