この記事は約 <1 分で読めます。
お昼休憩でのトレード。
これはたまたまボリバンが広がったと思ったのと、移動平均線が上向きだったらかとりあえずロングしたっていうやつ。
一応、株価が上昇しているのとオアンダも買い手が優位ではあった。あとはダウ理論で抵抗線を越えると予想してたから、その要因もあってエントリーしたのかな。うまくいってよかった。
次はその抵抗線を上抜けるのを見込んで逆指値で買い注文を入れたトレード。利食い10pips、損切り5pipsでオフダン。
これも予想が的中して気持ちよかった。勝ってここでやめればよかったのに、欲に負けてまたロングしたけど損切り。今日は+150円くらい。
とりあえずいまはエントリータイミングの練習。
このタイミングをうまくして利益を多くしていく。
4月から1万円で練習してきたらか、次のステップで7月からはもう一万円入金して、2万円を運用していく。
1000通貨だとレバレッジ25倍で証拠金4400円で取引できるから、2万円の場合は4ロットで取引できる。基本は1ロットでトレードするが、チャンスと思ったらロット数を増やしていく戦法。はじめっから4ロットでの取引はしない。