この記事は約 <1 分で読めます。
株価では日経は上がったものの、ダウが大幅に下げている。
月曜日はダウの影響から下げてくると思われる。

オアンダのオープンオーダーでは、特にたまっている逆指値注文は見当たらない。

日足は11/29を境目にして、ダウントレンドに突入。
112.293をブレイクしたら、下げに拍車がかかりそう。
移動平均線は第4ステージに突入しているが、中期と長期が横向きとなっている。
この二つが下向きになれば、どんどん下げていくであろう。

60分足を見ると、第4ステージにきている。
ダウントレンドだ。
安値の112.584をブレイクするのを狙いたい。

30分足でも112.585をブレイクするところを狙いたい。
第4ステージとなっている。

5分足では短期的に第1ステージとなっているが、ボリンジャーバンドの幅が7銭と狭くなっている。
つまり、レンジになっている。
長いレンジ期間をブレイクして値動きが大きくなったところを狙いたい。
今週も張り切って利益だしていきましょう。
残高112,556円
月10%の運用利回りだと、来月には123811円になる予定。
月に11255円の利益。
週で2813円
日だと562円の利益をだせば目標達成できる。