ドル円チャート分析

2019/01/29(火)のFXデイトレ備忘録

投稿日:

この記事は約 <1 分で読めます。


ダウが200下がってるね
それに連動して日経も下がってスタート

109.100に逆指値注文の損切りがたまってる。
ここを狩りたいね。

安値が109.161
ブレイクするところを狙いたい。
逆指値注文でショートを入れておこう。

昨日の東京市場の安値109.266も下にブレイク
ただ、この安値あたりでもみもみしてる。

細かくみると下ヒゲが出てるね

ボリンジャーバンドから反発するかな。
ただ、急には下がらないだろうけど、方向としては下だね。

下目線

損切り注文少なくなったなー。

109.161の壁が厚いかな。

レンジやね

上がるかな

ボリンジャーバンドが収縮してきた。
どっちかに動きだす。

-200から-50まで上がってきたね

どこも同じくらい

値動きが移動平均線をゴールデンクロス
109.161ブレイクすると見せかけて、見事に反発しましたね。
やられましたわ。

短期線がゴールデンクロス

ゴールデンクロス
パーフェクトオーダー形成
ボリンジャーバンドの+3σにタッチしているから調整で下がりそう。
だがそのあとバンドウォークするかな。
買いサイン

ボリンジャーバンドが広がってる
高値だった109.306をブレイク
買いサイン

日経プラ転

109.200で下に勢いつくかな

下がれー

レンジ

109.268がレジスタンスラインになるかな

弱いダウントレンド

ダウは弱プラス


欧州市場で上がって、米国市場で戻ってきた感じか

東京市場の高値109.344がサポートラインかな。

ボリンジャーバンドで反落するかな。

+3σまできてる。
昨日のトレード履歴

これをやめなければいけない。
トレードしすぎや。しかも根拠のないエントリーが多い。
エントリーしたチャートを反省しよう。
14回エントリー
無駄なエントリーが多いな。




-ドル円チャート分析

Copyright© ドル円FX投資ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.