「 月別アーカイブ:2020年03月 」 一覧
-
-
【FX】外国為替取引とは?
2020/03/31 -3.FXの基礎
外国為替取引とは、国の通貨を交換する取引のことです。 円をドルに交換するとき両替なんて言ったりしますが同じことです。 実需的な取引の場合 輸出業者 輸出業者は海外での売り上げを日本に送金します。 その …
-
-
【FX】今日2020/03/23(月)以降のドル円の戦略について予想してみた
2020/03/22 -1.ドル円チャート分析
2020年3月23日月曜日からのドル円の戦略について考えてみました。 その内容を備忘録として残しておきたいと思います。 日経とダウの株価 金曜日はダウさん-913と大幅に下落してクローズしました。 ま …
-
-
どの時間帯にFXの取引をするべき?FXの時間帯による値動きの特徴まとめ
2020/03/22 -FX
FXは、月曜の朝6時から土曜の朝6時までの時間帯に取引ができます。 土曜の朝6時から月曜の朝6時までは取引できません。 これはアメリカが夏時間の場合です。 2020年3月8日からアメリカは夏時間です。 …
-
-
スマホでFXのやり方!
2020/03/21 -FX
エントリー基準 抵抗線を明確に上抜けたところで買い 支持線を明確に下抜けたところで売り 利確基準 損切り基準 ✅1回の取引の負けを10pipsにする。 決済ルール ✅順バリ …
-
-
2020/03/18水のFXデイトレ備忘録
2020/03/18 -1.ドル円チャート分析
ロンドン市場になってから上昇トレンドですね。 日経は-284 日経は下方向 けど、ドル円は今日は上方向ですね。 オアンダはオープンポジションの含み益を抱えたロングポジションが多い→強気で買ってくる 含 …
-
-
【3987】エコモットの株価分析
2020/03/18 -株式投資
特色 話題株の材料 チャート 日足 移動平均線 チャート 日足 ボリンジャーバンド 気配値 時価総額 業績 企業情報 エントリー株価 2020/03/18水に¥75,200でエントリー。 買った根拠 …
-
-
2%ルールとは?
2%ルールとは、1回の取引でリスクとして許容できるのが、口座のある資本金の2%以内に抑えると口座の破産確率が大幅に低下するというルールのことです。 大きな損失を負ってしまう人は高いリターンを狙うために …
-
-
インフレとは?
インフレとは、物価が上昇することです。 インフレーションといいます。 物価の上昇率をインフレ率といいます。 インフレ率が一定の水準を超える場合 つまり、物価が上昇してある水準を超えた場合 中央銀行は政 …
-
-
エリオット波動
エリオット波動とは、エリオット波動原理といわれる株価変動の理論です。 つまりどういうこと? 値動きをパターン分けして、分析していきます。 5つの波動で進み、3つの波動で修正される 1から5に向かって波 …
-
-
2020/03/06金曜日の雇用統計を分析してみた
2020/03/06 -FX
2月米国非農業部門雇用者数変化 予想 17.5万人 結果 27.3万人 前回 22.5万人 予想よりも10万人多い結果に。 雇用者数とは?増加すれば良いのかな? 2月米国平均時給(前年同月比) 予想 …