この記事は約 2 分で読めます。
5358 イソライトについて調べてみた。
まず特色は、セラミックファイバー。
セラミックファイバーとは?笑
四季報では、
次に話題株記事では、
一部メディアで高成長株として紹介され急騰
なぜメディアに取り上げられたか調べよう。
そしてチャートを見てみよう。
まずは日足の移動平均線
短期線が中期、長期線をゴールデンクロスしている。
中期線ももうすぐ長期線をゴールデンクロスしそう。
ゴールデンクロスは買いサイン
1点目
週足では、株価が中期線をゴールデンクロスしたところ。これから短期線もゴールデンクロスしてくるかな。
次にボリンジャーバンド
広がっている。ここからバンドウォークすればいいが、ただ出来高が下がっているため、あまり勢いはなさそうだ。
週足ではボリンジャーバンドも収縮している。
ここで力をためて広がりだすと伸びてくるかもしれない。
次は板をみよう。
OVERが10万株
UNDERが14万株
買いの勢いの方がありそう。
2点目
時価総額は140億
けっこうでかいな。
ボリンジャーバンド2σ超えちゃってるね。
業績は右肩上がり
3点目
古い会社やな。
もう少し吟味する必要あるからまだ買わないかな。
2019/01/30追記
中期がゴールデンクロスしたらトレダビで買ってみようかな。