FX

FXのチャート分析で勝率が高いエントリータイミングを判断しよう!

投稿日:

この記事は約 <1 分で読めます。

FXのチャートを分析して勝率の高いエントリータイミングを判断できるようになりたい

本記事ではこのような疑問に答えます。

本記事の内容

  1. FXのチャート分析で勝率が高いエントリータイミングを判断しよう!
  2. エントリータイミングを判断する2つの指標について
  3. チャート分析して勝つ方法

FXではチャートを分析して、今後どのような動きをするか予測して確立が高いほうを狙ってお金を稼いでいくことができます。

このチャート分析と資金管理をすることによって、FXをギャンブルからビジネスにすることができます。

チャート分析したからといって100%勝てるわけではないですが、50%以上の勝率にすることでお金を増やしていける仕組み作りが大切になってきます。

本記事では、FXをビジネスにするためのチャート分析について解説していきます。

本記事の根拠

  • FX歴3年
  • 手持ち資金10万円を2ヶ月で+2万円
  • 毎日ドル円チャートを分析

FXを始めたころはぽちぽち病で、根拠のないエントリーを何回も繰り返して負け続けていました。

そこで資金管理をしっかり行い、チャート分析して根拠のあるエントリーを心掛けるようになってから勝てるようになってきました。

勝てるようになったチャート分析の重要性についてお伝えできればと思います。

FXのチャート分析で勝率が高いエントリータイミングを判断しよう!

FXでは2つの分析があります。

  • テクニカル分析
  • ファンダメンタル分析

本記事ではテクニカル分析についてです。

テクニカル分析とは、チャートを見て過去の値動きから、今後どのような値動きになるか可能性の高いほうを探していくことです。

チャートの形によって、為替の価格が上がるか下がるか、どっちのほうが確立が高いかサインが表示されます。

そのサインを見て、買うか、売るかを判断していきます。

エントリータイミングを判断する2つの指標について

チャート分析をする際に2種類の指標があります。

  • トレンド系
  • オシレーター系

トレンド系とは、チャートの傾向を把握することができます。

傾向は大きく3つになります。

  • 上昇している傾向
  • 下落している傾向
  • 横ばいの傾向

チャートのトレンドを把握することで、今後どっちにいくか予測することができます。

これからも上昇する可能性があれば買いでエントリーしたいですよね。

このような判断ができるのがトレンド系の指標です。

トレンド系の指標として有名なのが移動平均線です。

移動平均線の傾きで判断することができます。

次に、オシレーター系とは、チャートをみて買われすぎか、売られすぎかを判断することができます。

買われすぎていたら、行き過ぎると平均に戻るという性質がありますので、下落していくことになります。

オシレーター系によって、この後チャートが反対方向にいく可能性が高いことが判断できます。

オシレーター系として有名なのがMACDです。

チャート分析して勝つ方法

FXでなぜチャートを分析するのかというと、利益を上げるためです。

利益を上げるために、手段としてチャート分析をします。

チャート分析をすることで、今後上か下かどっちに動いていく可能性が高いかを見極めます。

もちろん外れることもあります。

どっちが優勢か判断したら後は次のルールに従ってエントリーしていきます。

  • 5pipsくらいですぐに利確する
  • 損切りポイントはきめるけど、損切りはしない
  • 資金管理を徹底する

人間の欲は際限なく溢れ出てきますので、予めどれくらいで利益確定するかを決めておきます。

よく損小利大という言葉を聞きますが、利益を伸ばしていたらなくなてしまったなんて話はよく聞きます。

なので、短時間で想定していた分の利益がとれたらさっそと利確します。

そうしないといつまで経っても利確することができません。

まずできるだけ早く利確するようにしましょう。

短い時間で稼げるようになればグッドです。

次にエントリーした際は、ある程度テクニカル分析で、どっちに優位性があるか判断しています。

なので、損切りポイントもどのへんになるかも把握しています。

その上で、把握はしているけれども損切りの注文はいれないようにしましょう。

なぜなら、個人の損切り注文がみられて、大口に狩られるかもしれないからです。

なので、ある程度下がっても、資金不足にならない証拠金のロットで取引しましょう。

最後の資金管理につながりますが、損切りポイントを把握したら、最悪のシナリオを立てて、最悪の損失に耐えられるロットでエントリーします。

エントリーしたら、自分の手持ちの1%でできるだけ早く決済しましょう。

私がこれまで負けてきた原因のひとつに、欲をかいて手元資金を2倍、3倍に増やしていこうと躍起になっていました。

しかし、躍起になってもお金は増えるどころか減っていくだけです。

投資というものは、自分の手元の資金をもとに年間で1%〜3%くらい増やすことができれば優勝です。

プロでもこのくらいのパフォーマンスです。

このようにチャート分析と資金管理を徹底して取引すれば勝てるようになります。

まとめ

本記事の内容をおさらいします。

FXのチャート分析をなぜするかというと、お金を稼ぐためです。

お金を稼ぐためには為替が上と下に価格がどっちにいくほうが優位性が高いを見極める必要があります。

そこでチャートの形からどっちがよいかを判断していきます。

判断するためにはチャートの指標を使います。

代表例として次のものがあります。

トレンド系:移動平均線

オシレーター系:MACD

指標をチャートに表示させて、買いサイン、売りサインなどを見極めて勝率が高いタイミングでエントリーしていきます。

そして勝つ方法として次の3つを意識します。

  • 5pipsくらいですぐに利確する
  • 損切りポイントはきめるけど、損切りはしない
  • 資金管理を徹底する

たったこれだけを意識するだけで、勝率がアップします。

FXでは、やりかたによりますが、勝率が50%以上であればお金を徐々に増やしていくことができます。

銀行に預けておくよりも手数料が安くなったFXでコツコツ積み上げていくほうがコスパがいいです。

本記事が皆さんの参考になれば幸いです。

それではまた!

-FX

Copyright© ドル円FX投資ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.