この記事は約 <1 分で読めます。
こんにちは。dogarse(@d0garse)です。
本記事では過去の2020/06/28(日)のドル円のチャートの見方について備忘録として残しておきます。
毎日チャートを見て、テクニカル分析を行い、戦略を立てて、一緒に良いトレードができるように試行錯誤していきましょう!

今週の分析では、ドル円は長期的に上昇トレンドだから、107.000あたりで押し目買いができたらよさそう。
2020/06/28(日)の日経とダウの株価

日経平均は金曜日に22,512で終値をつけています。
ダウは金曜日に25,015で終値をつけています。
2020/06/28(日)の日経の日足チャート

一度下がって、中期線の25日移動平均線にタッチしてから反発してきました。
それから、25日移動平均線が支持線で支えられるチャートとなり、横ばい状態のレンジが続いています。
25日移動平均線を下に抜けたらこれからまた下落の勢いがつくかもしれません。
2020/06/28(日)のダウの日足チャート

短期線の5日移動平均線が中期線の25日移動平均線を上から下に抜けたデッドクロスとなりました。
これから下落トレンドが強くなりそうです。
とりあえず長期線である100日移動平均線にはタッチしそうですね。
2020/06/28(日)のオアンダのオープンオーダーとオープンポジション

ここからはドル円の動きについて予測していきましょう。
オアンダのオープンオーダーを見た感じでは、現在値の107.219より左上に利確となる指値注文が多いみたいです。
少しドル円が上がったところで利確をする人が多いみたいですね。
一方、オアンダのオープンポジションを見てみると、現在値の107.219の右上に含み損を抱えたロングポジションのロンガーが多くいるみたいです。
また、107.00あたりでロングでエントリーできた人たちは含み益となっているみたいです。
このことから、今後ドル円が下がってくると、含み損を抱えたロンガーは損失に耐えられなくなり損切りを発動していくので、よりドル円の下落に勢いがつくと予想できます。
次に、ドル円が上がった場合は、107.00でロングエントリーしたロンガーは含み益が拡大して、強気でさらに買い増ししてくるかもしれません。
そして、いまは含み損のロンガー達も含み損が小さくなり、107.50あたりで利確できるまで長期保有するかもしれません。
2020/06/28(日)のドル円のオーダー

ドル円オーダーをみると、107.50にストップロス買いがあります。
オアンダのオープンオーダーにある107.50あたりの損切り注文と重なります。
これはショートポジションを持っているショーターの損切り注文でしょう。
ここを狩りに狙っていきたいですね。
2020/06/28(日)のドル円の週足

ドル円の週足では、上昇トレンドラインにタッチして反発したチャートになっています。
長い下ヒゲもつけているので、これから上がっていきそうですね。
2020/06/28(日)のドル円の日足

ドル円の日足をみると、6/23に106.026で反発しているのがわかります。
106.026が支持線と機能しています。
そして、MACDが-0.250あたりでゴールデンクロスしそうな形をしています。
横ばいのレンジ相場で、移動平均線が3つとも横向きになっています。
横向きの移動平均線の下側に価格があるので、これから移動平均線まで戻る確率が高いですね。
2020/06/28(日)のドル円の4時間足

ドル円の4時間足をみると、上昇トレンドのチャネルを確認することができます。
107.00あたりまで下がってきたところでロングでエントリーしたいですね。
2020/06/28(日)のドル円の2時間足

ドル円の2時間足でも上昇トレンドのチャネルを確認できます。
ボリンジャーバンドの-2σにタッチしたあたりでのロングエントリーが狙い目です。
2020/06/28(日)のドル円の60分足

ドル円の60分足をみると、上昇トレンドのチャネルを確認できます。
さらにMACDもゴールデンクロスをしています。
ただ、横向きの移動平均線の上側に価格がきているので、下側まで下がってきたところを狙いたいです。
長期線である200日移動平均線も107.00の下にあるので、やはり107.00まで下がってきたらロングエントリーですね。
【まとめ】
ここまでチャートを分析してわかったことは、長期的に上昇トレンドなのでロングでエントリーを狙っていきたいですね。
ただ、いますぐにエントリーするわけではなく、しっかり下がってきた押し目買いを狙いたいです。
ポイントとしては107.00ですね。
なので、107.00に逆指値注文をいれておくのも一つの手段ですね。
チャートを見ながら成り行きでエントリーするのもありです。
まあ、そのまま下に勢いよく下がってしまう可能性もありますけどw
そうなったら作戦を変えましょう。
まあどうなるかわかりませんけど。w
それではまた!