この記事は約 3 分で読めます。
こんにちは。dogarse(@d0garse)です。
本記事では、私が実際に株式投資で取引した記録を「株式投資トレーディング日誌」として公開しています。
トレーディング日誌は、オリバーさんの「デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術」という本に書かれている内容です。
本で学んだことを実践しています。
トレーディング日誌をつける目的は、自分の取引から同じ失敗を繰り返さないようにすることです。
トレーディング日誌をつけることが大事なんだと考えさせられた一文を引用しておきます。
トレーダーの行動の中で最も価値のあるものの1つに、トレーディングにおける失敗を日誌に記録することが挙げられる。
「デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術」より引用
この記事の目的は、私の最も頻度の失敗を排除することです。
私が失敗したことがあなたにもあてはまれば、本記事が参考になれば幸いです。
なお、投資判断は自己責任でお願いいたします。
エントリー時のトレーディング日誌
こちらがエントリーした時の詳細をトレーディング日誌にまとめたものです。
取引No. | No.1 |
約定日 | 2020/05/15 |
買い or 売り | 買い |
銘柄コード | 1357 |
銘柄 | NF日経ダブインバ |
取引量 | 70株 |
取引スタイル | スイング |
エントリー 価格 | 1,029 |
エントリー した理由 | 日経がこれから「セルインメイ」で下がると思ったから。 |
当初の ストップロス | |
利確目標 | 1,280 |
エントリーチャート

注文履歴

決済時のトレーディング日誌
決済日 | |
決済価格 | |
決済した 理由 | |
損益結果 | |
口座残高 | |
元本利回り | |
残高利回り |
【元本利回りの計算】
元本は¥
元本利回り=(口座残高¥÷累計入金金額-1)×100
=%
【残高利回りの計算】
取引前の残高は¥
残高利回り=¥÷¥×100
=%
決済チャート
約定履歴
【失敗その1】
【失敗その2】
【失敗その3】
該当なし。
日誌をつけるという単純な作業がいかにトレーディングにおける最大の悪魔を排除する助けとなるか、そして結果として、自分の勝つ能力がいかに増強されるかに驚くことだろう。
「デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術」より引用