この記事は約 <1 分で読めます。
こんにちは。dogarse(@d0garse)です。
本記事では2020/08/04(火)のドル円について、6つの時間軸のチャートを見ながら分析しています。どのようにチャート分析したかを忘れないように備忘録として残しておきます。
テクニカル分析で戦略を立て、資金管理をして、良いトレードを一緒にしていきましょう!
2020/08/04(火)の日経とダウの株価

日経平均は2日連続で大幅に上昇しています。
+378ですね。昨日よりかは値幅は小さいですね。
2020/08/04(火)の日経の日足チャート

値幅は小さいですが、始値が昨日の終値よりも離れていますね。
2020/08/04(火)のダウの日足チャート

NYダウは下ヒゲをつけて今日は大きく上昇しています。
2020/08/04(火)のオアンダのオープンオーダーとオープンポジション

オアンダのオープンオーダーとオープンポジションについて見ていきます。
ポジションをみると、106.500でロングした人たちが含み損となっています。
このひとたちが損切りして下がっていく戦略ですかね。
ただ、オーダーがスカスカなのであまり動かないかもですね。
2020/08/04(火)のドル円のオーダー

105.500より下がったあらストップロス売りで下落に勢いがつきそうですね。
2020/08/04(火)のドル円の月足チャート

8月はいまのところ陽線ですね。
2020/08/04(火)のドル円の週足チャート

選手の長い下ヒゲを受けてこれから上がると思ったひとがロングしたのでしょうね。
2020/08/04(火)のドル円の日足チャート

106.000の抵抗線にはりついていますね。このあたりでしばらくレンジになりそうですね。
2020/08/04(火)のドル円の4時間足チャート

レンジが続きそうですね。
2020/08/04(火)のドル円の2時間足チャート

3本とも移動平均線が横向きになっていてレンジになってます。
2020/08/04(火)のドル円の60分足チャート

60分足でもレンジになってますね。
レンジのときは利益とりにくいのでノーポジで様子をみていきましょう。
【まとめ】
こんなレンジの相場は取引しないでボーっとしておきましょう。
まあどうなるかわかりませんけど。w
それではまた!