こんにちは。dogarse(@d0garse)です。
本記事では2020/09/23(水)のドル円について、5つの時間軸のチャートを見ながら分析しています。どのようにチャート分析したかを忘れないように備忘録として残しておきます。
テクニカル分析で戦略を立て、資金管理をして、良いトレードを一緒にしていきましょう!
2020/09/23(水)の日経とダウの株価

日経は-13で着地しました。
ダウがこれだけ大きく動いているのに日経があまり動かないのはいただけないですね。
日銀がなにかやっているのでしょうね。
2020/09/23(水)の日経の日足チャート

日経の日足では、5日移動平均線が右下を向いているから、このまま下落トレンドにはなりそう。
2020/09/23(水)のダウの日足チャート

ダウの日足では、200日移動平均線にタッチするまで下落トレンドが続きそうですね。
もちろんそれまでに一時的な上昇はあるでしょう。
2020/09/23(水)のオアンダのオープンオーダーとオープンポジション

オアンダのオープンオーダーとオープンポジションについて見ていきます。
オープンポジションでは、ロングのポジションを持っている人達が含み損を抱えていますね。
その人たちは104.500あたりに損切りの注文をいれているみたいです。
てことは、また下がってきそうな状況ですね。
もしくは、含み損を抱えているロンガーが含み益になるまで上がっていくかですね。
そうなると、106.00あたりで利確していくオーダーが見られますね。
2020/09/23(水)のドル円のオーダー

104.400にストップロスあり。
またここまで下がってきたらさらに下にいくかもしれないですね。
上にはストップロスはないですねー。
2020/09/23(水)のドル円の週足チャート

今週は大きな陽線になってます。
このままMACDはゴールデンクロスしてほしいな。(願望)
2020/09/23(水)のドル円の日足チャート

日足レベルで21日移動平均線までタッチしてくるな。
2020/09/23(水)のドル円の4時間足チャート

4時間足では200日移動平均線まで上がってくる見込み。
2020/09/23(水)のドル円の2時間足チャート

2時間足も同様で200日移動平均線まで上がってこーい。
MACDはデッドクロスするやろうけど、だましでまだまだ上がるのかな。
でも0.100まで上がってきているのか。
まあ横ばいになってくれればなんら問題ない。
2020/09/23(水)のドル円の60分足チャート

60分足では200日移動平均線にタッチするところまできましたね。
今週末は、一時的にまた下がるか105.00手前でレンジになるかな。
てことは、今週もポジションホールドになりそうやなあ。
【まとめ】
今週は含み損130pipsまで広がったけど、なんとか損切りせずにすんで40pipsまで回復した。
よかったー。
ここからまた下がるやろうけど、100pipsまで下がらんやろう。
だから日足レベルで上がるのを待つしかないな。
今月はそれでおわりそう。
まあどうなるかわかりませんけど。w
それではまた!