この記事は約 3 分で読めます。
こんにちは。dogarseです。
本記事では、FXドル円のチャートについて、個人的に分析した結果を備忘録としてまとめています。
ドル円60分足チャート

18時時点ではレンジでした。
オアンダのオープンオーダーとオープンポジション

どっちかというとロングの含み損が目立ちますね。

ドル円オーダー

109.80にストップロス売りがあります。
これが狩られると急落するかもしれないです。
ドル円日足チャート

日足はレンジです。
ドル円30分足チャート

この時点ではレンジかなという状況です。
エントリー

アップトレンドラインを下回ったからショートエントリーしていました。
しかし、じりじりと上がっていました。
上がっていはいたのですが、アップトレンドラインの上側にいくことはなかったので、そのままショートポジションをホールドしていました。
そしたら、経済指標で急落して10pipsちかくで利確することができました。
後日、答え合わせ

めちゃくちゃ急落していますね。
支持線を下回ったいるから、下落に拍車がかかりそうです。

予想通りどんどん下がっていきますね。
利確せずに、ショートポジションをホールドしておけばよかったですね。
ここからショートを追加ですればよかったなぁ。
でもどこで反発するかもわからないから難しいところですね。
すでに利益が出ている状況であれば、どこで利確するかを冷静に判断することはできるんじゃないかな。
ポチポチエントリーしてしまうと損することは間違いないんですよね。

この日は950円のプラスでした。
もっととれたなあ。




結局、109.500近くまで下がってきました。
あのままショートしていれば50pipsはとれたんじゃないかなあ。
次はどうしたらこれがとれるようになるのかを考えたいと思います。
