この記事は約 2 分で読めます。
こんにちは。dogarseです。
本記事では、FXドル円のチャートについて、個人的に分析した結果を備忘録としてまとめています。
ドル円60分足チャート

昨日のダウントレンドが継続してずっと下がっていますね。
どこまでさがるのでしょうかねえ。
オアンダのオープンオーダーとオープンポジション

ロングエントリーしていたポジションのひとたちの含み損が多いですね。
ドル円オーダー

109.600のストップロス売りは狩られていますね。
さらに下がっていくと、109.400のストップロス売りが狩られそうです。
でも、さすがにそこまでは下がらないんじゃないかなあ。
ドル円日足チャート

ボリバンマイナス2シグマにタッチしています。
ここから、ダウントレンドがバンドウォークしながら始まるのか、はたまた反発してレンジ継続なのか、どっちなのでしょうか。
どうやったら判断できるんですかね。
エントリー

水曜の夜は木曜の朝にあるスワップ3倍デーで上がる可能性が高いらしいので、移動平均線がゴールデンクロスもしているので、ロングエントリーしてみました。
朝6時にスワップが確定するのでそのあとに利確か損切りします。
後日、答え合わせ

上がらなかったですねー。
21時にロングエントリーしていれば利益だせましたね。
でもここでロングエントリーすることはできないよ。

スワップ3倍デーでロングエントリーしてあがってこなかったので、損切りしました。